
ふっくらとフライした白身魚に、スパイシーな香味だれをかけました。添え野菜には、マコモダケと花椒をからめた揚げ茄子です。アーモンドとパプリカを一緒に盛り込みましたので、カリカリな食感もお楽しみください。副菜は、貝柱フレークであえた白菜の貝柱サラダ、焼豚に人参、大根をあえた焼豚のあえ物、ザクザク醤油でいただく、レンコンのザクザク醤油です。
*お召し上がりの際は魚の骨にご注意ください。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
272kcal
たんぱく質
13.0g
糖質
20.2g 炭水化物(23.4g)
脂質
14.0g
食物繊維
3.2g
塩分
2.5g
白身魚の香味だれ、白菜の貝柱サラダ、焼豚のあえ物、レンコンのザクザク醤油
白身魚の香味だれ[パンガシウス(ベトナム産)、揚げなす、マコモダケ、たまねぎ、香味だれ、スイートチリソース、パプリカ、片栗粉、植物油、アーモンド、ピーマン、香辛料]、焼豚のあえ物(焼豚、だいこん、中華あん、にんじん)、白菜の貝柱サラダ(はくさい、貝柱水煮、中華調味料)、レンコンのザクザク醤油(れんこん水煮、粉末しょうゆ調味料、乾燥たまねぎ)/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、酸味料、着色料(カラメル、アナトー、フラボノイド、ベニコウジ)、pH調整剤、クエン酸K、加工デンプン、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C、V.E)、トレハロース、香料、香辛料抽出物、漂白剤(次亜硫酸Na)、ミョウバン、発色剤(亜硝酸Na)
カスタマーレビュー
85件中 11 - 20 件表示
- 2022年12月03日
- メインも副菜も美味しい。 白身魚は柔らかくしっとりしてる。 香味ダレの味付けは少し濃いめに感じた。 その分副菜が薄味でバランス取ってるのかな?と思った。ご飯に合う。
- 2022年12月01日
- 魚がふっくらしていて、ソースに食感があってとても美味しかった!
- 2022年11月30日
- 初めて食べた魚でしたが香味ダレの味がしっかりついてて美味しかったです。
- 2022年11月28日
- 白菜の貝柱サラダはしょっぱくて、驚きました。これをサラダというのは無理があるでしょう。煮物みたい。添え野菜の茄子は良かったのですが、大きな塊の物が何か分からなくて、私の知っているマコモダケとは思えなかったですが、硬くて食べられませんでした。全体的に塩辛い感じました。
- 2022年11月27日
- 口に合わない、以上
- 2022年11月26日
- かなり好みが別れる味付けだと思います。わたしは少し苦手でした。特にナス。。 白身魚自体のふっくら感は本当に良いと思います。香味と書いてたから好みが別れるだろうとは予想していたので。好きな方は本当に好きだと思います。
- 2022年11月24日
- 香りが良くて好きです
- 2022年11月23日
- "スパイシーな香味だれ"がスパイシー過ぎて 舌がビリビリ、しびれました。 関係は不明だが胃の調子も悪くなった。 材料に不安あり。
- 2022年11月23日
- 印象に残る味ではありませんでした。 別のメニューを試してみたいと感じました。
- 2022年11月21日
- メモ。珍しくはずれ。副菜べちゃべちゃ。メインは魚の状態はいいのに味付けがいまいち。このメインにはマッシュポテト副菜が合うと思う。