白身魚の香味だれ

3.8

レビュー総数85件

ふっくらとフライした白身魚に、スパイシーな香味だれをかけました。添え野菜には、マコモダケと花椒をからめた揚げ茄子です。アーモンドとパプリカを一緒に盛り込みましたので、カリカリな食感もお楽しみください。副菜は、貝柱フレークであえた白菜の貝柱サラダ、焼豚に人参、大根をあえた焼豚のあえ物、ザクザク醤油でいただく、レンコンのザクザク醤油です。
*お召し上がりの際は魚の骨にご注意ください。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

272kcal

たんぱく質

13.0g

糖質

20.2g 炭水化物(23.4g)

脂質

14.0g

食物繊維

3.2g

塩分

2.5g

白身魚の香味だれ、白菜の貝柱サラダ、焼豚のあえ物、レンコンのザクザク醤油

白身魚の香味だれ[パンガシウス(ベトナム産)、揚げなす、マコモダケ、たまねぎ、香味だれ、スイートチリソース、パプリカ、片栗粉、植物油、アーモンド、ピーマン、香辛料]、焼豚のあえ物(焼豚、だいこん、中華あん、にんじん)、白菜の貝柱サラダ(はくさい、貝柱水煮、中華調味料)、レンコンのザクザク醤油(れんこん水煮、粉末しょうゆ調味料、乾燥たまねぎ)/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、酸味料、着色料(カラメル、アナトー、フラボノイド、ベニコウジ)、pH調整剤、クエン酸K、加工デンプン、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C、V.E)、トレハロース、香料、香辛料抽出物、漂白剤(次亜硫酸Na)、ミョウバン、発色剤(亜硝酸Na)

カスタマーレビュー

85件中 81 - 85 件表示

2022年09月10日
お魚おいしいです。
2022年09月09日
香味だれや花椒が独特の風味で苦手な人もいる感じ。茄子はボリュームある切り方の割に下味がないので美味しくない。マコモダケは半生の大根かと勘違いする食感、こちらも下味が無くて美味しくない。副菜は全部良かったです。
2022年09月09日
白身魚はふっくら厚みがあり、ピリッとしたスパイスも美味しい。副菜は量が少なめ。
2022年09月08日
何かよくわからないマコモダケは苦手でした。それ以外は美味しく食べました。パンガシウスは魚の骨がなくて気にせず食べられるから好きです。
2022年09月07日
すっごくおいしかった!リピ決定です。 花椒がすごく濃くてびっくりしました。もう少し薄くてもいいかも?