シーフードリゾット

4.3

レビュー総数13件

寒い季節に食べたくなる、クリーミーで、魚介の旨味のつまったシーフードリゾットです。香味野菜の入ったピラフに、あさり、海老、いか、4種チーズをトッピングし、深い味わいのホワイトソースで仕上げました。よく混ぜてお召し上がり下さい。 副菜は、ベーコンと合わせたカレーマッシュポテト、コンソメ風味のピーマンじゃこサラダ、ガーリックオイルで和えた枝豆マリネです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

353kcal

たんぱく質

19.7g

糖質

27.2g 炭水化物(29.8g)

脂質

17.0g

食物繊維

2.6g

塩分

2.5g

シーフードリゾット、カレーマッシュポテト、ピーマンじゃこサラダ、枝豆マリネ

シーフードリゾット[ホワイトソース{油脂加工品、焙焼小麦粉、乳等を主要原料とする食品、その他}(国内製造)、ピラフ{米(国産)}、あさり、ナチュラルチーズ、えび、いか、香味油、パセリ]、カレーマッシュポテト(ゆでじゃがいも、ベーコン、タンドリーチキンソース)、枝豆マリネ(えだまめ、パプリカ、ガーリックペッパーソース)、ピーマンじゃこサラダ(ピーマン、しらす干し、香味油、チキンコンソメ)/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、セルロース、pH調整剤、乳化剤、加工デンプン、リン酸塩(Na)、香料、カゼインNa、酸化防止剤(V.C、V.E)、着色料(ベニコウジ、コチニール、カロチノイド、カラメル)、香辛料抽出物、くん液、酸味料、発色剤(亜硝酸Na)、ポリリン酸Na

カスタマーレビュー

13件中 11 - 13 件表示

2023年03月22日
温めてなんでホワイトソースが溶けてないの?となりましたが混ぜて食べると美味しい!
2023年03月19日
美味しいが、相変わらずボリュームが少ない。
2023年03月14日
メインの味付け自体は説明どおりとてもクリーミーで、魚介の味や歯応えも感じられて美味しかったです。ただピーマンじゃこサラダが濃すぎたかな…。好きな具材だけど食べるのがつらくて、メインが良いだけに勿体無いと思いました。あと、糖質制限の観点から仕方ない事だと思いますが量はだいぶ少なめなので、夕食というよりは朝食・夜食向けです。そこが気にならない方にならお勧めできます。
2ページ (全2ページ)