
創作オムライス専門店「ポムの樹」監修プレートです。ポムの樹オリジナルのケチャップを使用し、ベーシックなオムライスに仕上げております。糖質を抑えるため、ライスの代わりに大豆由来の原料をそぼろ状にして使用しています! また挽肉のような食感を楽しんでもらえるよう大豆由来のフレークも入れています。 副菜は、コーンサラダ、ほうれん草のソテー、カリフラワーのマリネです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
276kcal
たんぱく質
14.3g
糖質
18.5g 炭水化物(22.9g)
脂質
14.8g
食物繊維
4.4g
塩分
2.2g
ポムの樹監修 オムライス、コーンサラダ、ほうれん草のソテー、カリフラワーのマリネ
オムライス[オムレツ{液卵、植物油脂、その他}(国内製造)、トマトソース、大豆加工品、デミグラスソース、にんじん、たまねぎ、セロリ、ナチュラルチーズ、香味油、粉末調味料]、カリフラワーのマリネ(カリフラワー、パプリカ、ピーマン、植物油、チキンコンソメ)、コーンサラダ(スイートコーン、ベーコン、たまねぎ、香味油)、ほうれん草のソテー(ほうれんそう、香味油、チキンコンソメ)/加工デンプン、トレハロース、凝固剤、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、セルロース、着色料(カラメル、アナトー、クチナシ)、酢酸(Na)、香辛料抽出物、カゼインNa、リン酸塩(Na)、くん液、酸化防止剤(V.C)、酸味料、発色剤(亜硝酸Na)
カスタマーレビュー
158件中 11 - 20 件表示
- 2024年03月15日
- 可もなく不可もなく。
- 2024年03月14日
- 卵がふわふわで美味しかったです。
- 2024年03月06日
- 卵はとろとろふわふわのオムレツ系でチーズのコクが加わり、ケチャップはお店の味、大豆そぼろは歯応えがあっておいしいです。ただ、オム「ライス」ではありません(説明文にも書いているように、米は使用されていません)。☆2個減らすレベルで、名前と中身が違って紛らわしいです。 ここまで名前と実物に差があるメニューは他に無いと思うので、最近はスマートフォン注文でも都度メニュー説明が出る様になったとはいえ、改名してほしいです…。
- 2024年03月06日
- オムレツ部分はフワフワで冷凍なのにこれが出来てるのがすごいと思いましたが、残念なのはその下のご飯がパサパサで堅い食感だったのが残念でした。
- 2024年02月28日
- 卵がふんわりでおいしい。副菜も。個人的にリピートあり!
- 2024年02月27日
- 美味しかったけど、品名はオムレツのほうが良いのでは…
- 2024年02月27日
- ポムの樹…?となり注文。大豆ミートがお米代わりになってます。おいしかったです!
- 2024年02月27日
- 下に敷いてるやつが大豆で作ったひき肉だと思っていて、米も用意して食べました。 結果的には本体に米感はなく、ひき肉オムレツのような感覚です。 ナッシュを常にコメといっしょに食べている方はいつもと同じ食べ方でいいと思います。 副菜はカリフラワーのやつだけ微妙というか、ブロッコリーのかつお節の和え物と比較すると薄味でした。 またリピートします。
- 2024年02月22日
- ポムの樹監修とあったので期待していたのですが、コンビニのオムライスの方が美味しいレベルで残念でした。よくある人工的な味のする卵で、ご飯は大豆由来の謎の粒状の物体だったのが残念でした。油が多く胃もたれしました。
- 2024年02月22日
- オムライスだと思って食べたらやや物足りないですが、オムレツだと思えば美味しくいただけます。 量が少なく満足感はなかったです。 副菜も美味しかった。