
通常じゃがいもとベーコンを使うドイツ風の料理ジャーマンポテトを、カボチャとウインナーに置き換えてプレートにしました。粒マスタードの酸味、パプリカの甘味がアクセントになり、優しさの中にも力強さを感じる仕上がりとなっています。 副菜は、ブラックペッパーが効いたアスパラのチーズソース、スパイシーなレンコンカレー、コンソメ風味のコーンとグリンピースのサラダです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
440kcal
たんぱく質
13.5g
糖質
18.8g 炭水化物(23.7g)
脂質
32.8g
食物繊維
4.9g
塩分
2.1g
ウインナーとカボチャのジャーマン風、アスパラのチーズソース、レンコンカレー、コーンとグリンピースのサラダ
ウインナーとカボチャのジャーマン風[ポークソーセージ{豚肉、豚脂肪、その他}(国内製造)、かぼちゃ、パプリカ、粒マスタード、ソテーオニオン、フライドオニオン、香味油、パセリ]、アスパラのチーズソース(アスパラガス、チーズフード、香辛料)、コーンとグリンピースのサラダ(スイートコーン、グリーンピース、植物油、チキンコンソメ)、レンコンカレー(れんこん水煮、たまねぎ、タンドリーチキンソース)/調味料(アミノ酸等)、ポリリン酸Na、乳化剤、酸化防止剤(V.C、V.E)、着色料(ベニコウジ、ウコン、パプリカ、カラメル)、pH調整剤、酸味料、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)、香料、漂白剤(次亜硫酸Na)
カスタマーレビュー
27件中 11 - 20 件表示
- 2023年08月28日
- ウインナーの皮がゴムみたいに硬すぎて噛みきれず、中のお肉もちょっと変な感じで、一つを中身だけ食べてあとは残しました 副菜はコーンとグリンピースが全ての食材に散らばっていて、全部同じような味になりました。 こんな最悪なのは初めてかな?
- 2023年08月22日
- ウインナーの皮が硬い
- 2023年08月17日
- どの種類もほんとに美味しく出来ています子供が、メインの為、 れんこんのカレーが辛くて駄目のようでした
- 2023年08月16日
- あまり期待していなかったのですが、メインのおかずがとてもおいしかったです。ウインナーはプリプリ、かぼちゃはほくほく。マスタードがとてもいい味付けになっていました。 れんこんのカレー感はもう少し抑えたほうがいいように思います。カレーの後味がかなり強く残りました。
- 2023年08月14日
- 全体的に結構辛かったのとウインナーの皮が全然切れなくて食べ辛い。アスパラはブラックペッパーばかりでチーズソースはまるで感じないので残念。リピはなしですね。
- 2023年08月13日
- お米よりかはパンに合うかも! ですが、ウインナーの皮が噛みきれなくて、かなり食べずらかった。 かぼちゃも舌触りが良くて美味しかったけど、リピはないかな。。。 メニューの発想はいいと思います☆
- 2023年08月12日
- ウインナーがジューシーでパリッとおいしい。かぼちゃの甘さがあっていてとてもいいです。
- 2023年08月12日
- ウインナーの皮が硬いです
- 2023年08月10日
- とっても美味しかったです! 付け合わせがちょっと残念です。 アスパラがしんなりしすぎるのに、 黒コショウが効きすぎて美味しくないです。 本体に粒マスタード使ってるので、 卵料理が欲しいですね。 それから、洋食にレンコンの付け合わせは合いません。
- 2023年08月03日
- ジャーマンポテトのポテトをカボチャに置き換えるのはかなり面白い発想だと思います。 ウインナーがスパイシーで旨味もあり、美味しい。 一方でカボチャの方はほぼ味がついておらず、この点だけ残念でした。 ウインナーの味が濃いめなのを考慮に入れても、やはりカボチャにもう少し下味がついてる方がもっと美味しかったと思う。 副菜もまずまずといったところで、特にコーンとグリンピースのサラダが好みでした。