海老の山椒だれ

3

レビュー総数27件

山椒香る醤油ベースのたれを、プリプリの海老と絹揚げ豆腐にかけました。添え野菜にはアスパラと玉ねぎを使用しています。 副菜は、春菊のたまごあえ、塩昆布ポテト、赤と緑の彩りピーマンのごましょうゆです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

181kcal

たんぱく質

12.3g

糖質

16.4g 炭水化物(19.6g)

脂質

5.6g

食物繊維

3.2g

塩分

2.3g

海老の山椒だれ、春菊のたまごあえ、塩昆布ポテト、ピーマンのごましょうゆ

海老の山椒だれ[バナメイエビ、(ベトナム産)、山椒だれ、たまねぎ、アスパラガス、絹揚げ豆腐]、塩昆布ポテト(ゆでじゃがいも、マヨネーズ、味付昆布)、春菊のたまごあえ(しゅんぎく、和風だし、たまごそぼろ)、ピーマンのごましょうゆ(パプリカ、ピーマン、分離液状ドレッシング)/甘味料(スクラロース)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、加工デンプン、凝固剤、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、pH調整剤、香辛料抽出物

カスタマーレビュー

27件中 21 - 27 件表示

2023年11月27日
普通。
2023年11月23日
美味しいですが、メイン感が弱いです。。副菜ならうれしいという感想。薄めの味付けで山椒感も弱い。
2023年11月22日
山椒がピリッと効いてシビシビなものを想像していましたが、思っていたよりも山椒は控えめでした。舌が痺れるような刺激を求めている人には物足りなく感じるかもしれません。タレはちょっと甘めです。 お野菜や厚揚げもいいアクセントで、お肉ほどガツンとしたメニューではないけれど充分満足でした。 副菜の塩昆布ポテトが個人的にはとても好きでした。自分でも作ってみたいくらい。 ピーマンは無難に美味しいと思いました。 春菊のたまごあえはよくも悪くも春菊の味がするので、春菊が好きではない人は苦手に思うかもしれません。
2023年11月19日
美味しい。好みではない。リピートはしない。 主菜、海老小さい、たれ良し。 副菜、春菊水っぽい、たまご極小。 副菜、ポテト塩味良し、離乳食っぽい。 副菜、ピーマン嫌いじゃない。まあまあ。
2023年11月18日
美味しかった。評価は★5です。
2023年11月17日
普通
2023年11月14日
山椒の風味はかなり弱め、塩昆布ポテトは最初何か分からず大根おろしの味付けかと思うくらい謎。塩昆布の味も全くないです。春菊のたまごあえは美味しかったですが、全体的に残念なメニューでした。
3ページ (全3ページ)