
ほのかに香る炭火の香ばしさを楽しんで欲しい一品です。柔らかい鶏肉と、野菜のシャキシャキとした食感が相性抜群です。 ふんわりとした卵焼きと和風だしが、鶏もも肉の旨味を引き立てます。 副菜は、白身魚のつみれ、鰹節をまぶした枝豆のあえもの、赤ピーマン入りの春菊のおろし和えです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
271kcal
たんぱく質
18.6g
糖質
8.0g 炭水化物(12.7g)
脂質
17.1g
食物繊維
4.7g
塩分
2.5g
鶏もも肉の炭火焼き、白身魚のつみれ、枝豆のあえもの、春菊のおろし和え
鶏もも肉の炭火焼き[鶏肉加工品{鶏肉、しょうゆ、その他}(中国製造)、ほうれんそう、ゆずだれ、玉子焼、キャベツ]、白身魚のつみれ、春菊のおろし和え(しゅんぎく、パプリカ、おろしだれ)、枝豆のあえもの(えだまめ、和風だし、かつお節)/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、リン酸塩(Na)、酢酸Na、キシロース、重曹、凝固剤
カスタマーレビュー
82件中 11 - 20 件表示
- 2024年09月09日
- いつも温める時は、1分30秒長くしてるんですが、それでも肉の下の野菜が一部分冷たかったです。 野菜の量が多過ぎて、鶏肉と半々って感じで、どっちがメインか分からなくなりました。そのせいか、煮物かと思うくらい野菜から水分出過ぎてました。 この中だと、卵焼きが1番美味しかったかなー。
- 2024年09月05日
- 例えるならコンビニのフライヤーにあるもも塩の焼き鳥って感じで素朴でうまい
- 2024年09月05日
- 写真通りのシンプルなおいしさ。卵焼きに限らず全体的に甘すぎずしょっぱくもない。白身魚のつみれ、というよりしんじょっぽい副菜が特においしい。
- 2024年09月04日
- 割と美味しいです。
- 2024年09月04日
- 「赤ピーマン入りの春菊のおろし和え」のクセが強い。それ以外は美味い。
- 2024年09月03日
- おいしいが、少し足らないかも
- 2024年09月01日
- 鶏肉は大きめで食べ応えあり。副菜の春菊の香りが良いアクセントで箸が止まりませんでした。
- 2024年08月20日
- 主食・副菜共に美味しかったです。 単に鶏肉を焼いただけでは無くゆずだれとの絡みも良かった。玉子焼きも美味。副菜3品も全て満足出来て食べ応え充分。この品は必ずリピートします。
- 2024年08月19日
- しっかり炭火の味がして良かった
- 2024年08月19日
- 何回もリピートしています。 副菜のつみれが美味しく、またメインの鶏肉も香ばしさをちゃんと感じられます。