お箸でいただくラタトゥイユ仕立て

4.1

レビュー総数30件

大豆ミートを使用した、温野菜サラダプレートの登場です!大豆ミートは、脂質が豚バラ肉の10分の1程度となっており、脂質が気になる方にはおすすめです。暑くなる季節に野菜をしっかりと召し上がってほしい、ヘルシーだけではなく美味しさと目新しさも妥協したくない!そんな思いで開発しました。コクのある爽やかなトマトソースをたっぷりと絡めて、ぜひお箸でお召し上がりください。副菜はオニオン風味のレンコン、さっぱりと塩コショウで和えた枝豆とオクラのサラダ、キャベツとカニカマのマヨ和えです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

254kcal

たんぱく質

10.7g

糖質

19.7g 炭水化物(24.3g)

脂質

13.5g

食物繊維

4.6g

塩分

2.2g

お箸でいただくラタトゥイユ仕立て、レンコンオニオン、枝豆とオクラのサラダ、キャベツとカニカマのマヨ和え

お箸でいただくラタトゥイユ仕立て[トマトソース(国内製造)、大豆加工品、パプリカ、スイートコーン、なす、ズッキーニ、ピーマン、たまねぎ、アクアパッツァの素、分離液状ドレッシング、香味油、チキンコンソメ、ナチュラルチーズ]、キャベツとカニカマのマヨ和え(キャベツ、魚肉練り製品、マヨネーズ、パセリ)、枝豆とオクラのサラダ(えだまめ、オクラ、にんじん、植物油、香辛料)、レンコンオニオン(れんこん水煮、分離液状ドレッシング、フライドオニオン、鶏ガラだし)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酒精、凝固剤、pH調整剤、トレハロース、塩化Ca、ゲル化剤(メチルセルロース)、着色料(カラメル、ベニコウジ)、香料、乳化剤、香辛料抽出物、グリシン、酢酸Na、V.C、甘味料(ステビア)、貝Ca、酸味料、酸化防止剤(V.E)、漂白剤(次亜硫酸Na)、クエン酸

カスタマーレビュー

30件中 11 - 20 件表示

2024年08月30日
おいしい。大豆ミートにも味が染みていておいしかった。
2024年08月26日
野菜沢山のメニューがいいです。最初、大豆ミートがわからなかったですが、トマトソースと相まって美味しくいただきました。
2024年08月25日
あっさりしていてとても食べやすく食欲のない夏場でもしっかりと食べられました 大豆ミートの歯応えがとても良かったです また利用したい商品です
2024年08月22日
大豆ミートが謎だった。 美味しい……?かはわからないけど、不味くは無いし、こういうのがあると楽しい。
2024年08月16日
おいしかった!トマトソースがおいしくて最後、余った分を飲んでしまいました。個人的に大豆ミートが入っている事によって、タンパク質がプラスされているのが良かったです。
2024年08月10日
全部美味しい。ごはんをラタトゥイユにINすると美味しさが増す。ご馳走様でした リピします^^
2024年08月05日
バランスが取れており全体的に美味しい。
2024年08月05日
ポロポロつまみにくい素材が多くて、お箸よりスプーンの方が食べやすいです。 味も普通でした。
2024年07月30日
大豆ミートの可能性を感じました。ただ、トマトソースがちゃんと味わいたくて結局ご飯をインしてスプーンで食べたりしたので、「お箸でいただく」を強調しなくてもよいのでは、と思いました。
2024年07月24日
ラタトゥイユはとても美味しかったです。 副菜のカニカマだけが何故か生臭みが強くて食べられなかった。
2ページ (全3ページ)